【切れてしまったパールネックレスが元通りに☆】
- 2016/09/17
- 23:08

【切れてしまったパールネックレスが元通りに☆】
お気に入りで、いつも使っていた
淡水パールのロングネックレスが
ある日、突然切れてしまったというMさま。
パールのネックレスが切れると
あちらこちらに転がったパールの粒を
ひとつひとつ拾うのがとても大変です。

今回、お直しでお預かりしたのは
120センチのロングタイプ。
このくらいの長さがあると
3連にしたり、結んで使ってみたり。と
いろんな使い方が出来て
様々なファッションが楽しめますね。
それに、淡水パールは
温かみのある輝きがあり
アクセサリー感覚で使えるから人気です。
もともと、オールノットという糸組み
(パールとパールの間を結びながら糸を通すやり方)
だったので、同じ糸組みで元通りに♪

このようなロングタイプは
パールの重さや組んだ糸に
負担がかかりやすくなるので
定期的にメンテナンスすることをおススメします。
アコヤパールや南洋パールも
ネックレスの長さに関係なく
3年に一度は糸組み直しのメンテナンスを
心がけましょう。
ジュエリーのメンテナンスは
心のメンテナンスと同じように
大人の女性として
基本にしていきたいですね♪
本日も読んでいただき、ありがとうございました

絆ジュエリー公式ホームページのお問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせくさだい。




絆ジュエリー公式ホームページ
スポンサーサイト