fc2ブログ

記事一覧

【エメラルドカットDIAのフルオーダーリング】

P1050856 - コピー
【エメラルドカットDIAのフルオーダーリング】




ジュエリーイベントの仕事で
関西に行くことが少なくありません。





今回は大阪で出逢ったHさまの
フルオーダーのストーリー。





大阪というと
ボリュームがあったり
派手なものが好きなのかな
と、思いがちですが





実はそうでもないのです。





Hさまにお持ちいただいたのは
エメラルドカットのDIA。


P1050790.jpg


写真ではわかりにくいのですが
約2ctあります。





普通、この大きさのDIAの場合
比較的しっかりとした
ボリューム感のあるデザインに
することが多いのですが





Hさまのご希望は繊細なデザインの
シンプルなリング。





そこで、ご提案したデザインは
こちら


橋本様 (1) - コピー


でも、いくら繊細とはいっても
強度や安全性を考慮した
最低限の地金(貴金属)のボリュームは
必要です。





そこで、私が考えたのは
実際はボリュームがあるけれど
繊細に見せるテクニック。





DIAが飛び出て見えないように
横から見ても美しい
ラインのある立ち上がりをつけて





両サイドのウデはやや丸みをつけて
DIAの中心へ向かって
細いラインでしぼります。





横から見た爪枠のラインも
曲線のラインで下へ向けてギューっとしぼります。





これは、ファッションのデザインのように
女性がスタイルを良くウエストを細く魅せるために
立体感や曲線を使ったデザインにするのと
同じテクニックです。





そして、完成したジュエリーが
こちら


P1050856 - コピー

P1050858 - コピー

P1050860 - コピー


ジュエリーもファッションンと同じように
スタイル良く魅せるテクニックが
とても大切なんですね。





スタイルの良いジュエリーを身に着けたら
不思議とピン!と背筋が伸びたりして♡





HさまのエメラルドカットDIAの
フルオーダージュエリーがさらに輝いて
そんな、相乗効果につながったら
うれしいですね。





本日も読んでいただきありがとうございました




絆ジュエリー公式ホームページのお問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせくさだい。

ジュエリーリフォーム
ブライダルジュエリー
オーダーメイドジュエリー
ジュエリーメンテナンス

絆ジュエリー公式ホームページ

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント