fc2ブログ

記事一覧

【本物のザッハトルテ】


【本物のザッハトルテ】





友人の玲子さんがウィーンの「ホテル ザッハ」より
ザッハトルテを取り寄せて、お茶会を開いてくださいました。





美しい街、ウィーンで生まれたザッハトルテ。





その歴史は古く
18世紀のウィーン会議において





時のオーストリア宰相メーテルニヒが
製菓長フランツ・ザッハに
「かつて誰も食したことの無いようなデザートを」という命令を出し
見事にその期待に応えたお菓子として知られているそうです。





ひとつのお菓子にそんな歴史があるなんて
知りませんでした。





本物のザッハトルテをいただくのは初めてでしたが
今までのものとは全く別のお菓子だということを知りました。


FullSizeRender_2.jpg


まずは、木箱から取り出した時の驚き。





それは、どこまでもシンプルで
飾りっ気のない姿をしていていました。





一般的なザッハトルテの様な漆器の様なツヤではなく
全体の見た目は、まるでシルキーなつや消し。





何とも言えない品の良い雰囲気でいながら
堂々としているその姿がとても美しく
思わずうっとりしてしまいました。





そして、いちばん印象的だったのは
表面のチョコレート部分のシャリシャリとした
何とも言えない食感。





甘すぎない、奥行きのある大人の甘さ。
いただいた後も、しばらくその魅力的な余韻に浸っていました。





本物というのは、やはり奥深いものなんですね。





玲子さんが伝えてくれるお菓子は
いつも私たちをその世界に一緒に連れて行ってくれます。





本物の素晴らしさを、またひとつ知ることが出来ました。





本日も読んでいただきありがとうございました




絆ジュエリー公式ホームページのお問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせくさだい。

ジュエリーリフォーム
ブライダルジュエリー
オーダーメイドジュエリー
ジュエリーメンテナンス

絆ジュエリー公式ホームページ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント